嫁さんの誕生日に…エディション・コウジ シモムラ [グルメ]

久しぶりに、レストランなるものに行ってきました。
DSCN1256.JPG
嫁さんの誕生日に。
以前から行ってみたかったお店へ、
最近というか、ここ数年ディナーに行くと次の日がしんどい
(歳のせいか…??)
だからランチが必然的に多くなる。
DSCN1263.JPG
シンプルなテーブルセッティング。

今回は、初回限定のデグスタチオーネをお願いした。
ここのスペシャリテを一同に集めたものらしい。
まずは、
卵.jpg
肝のペースト。
牡蠣.jpg
岩牡蠣、海水とレモンのジュレと岩のり 爽やか!!の中に牡蠣のうまみと海苔が最高。
フォアグラ.jpg
フォアグラ シンプルに美味しい。
まとう鯛.jpg
魚は、マトウ鯛 コース料理には珍しい魚。
ウズラ.jpg
お肉は、ウズラ ウズラをフォアグラで包んで、上にナッツ。ウズラタマゴ。
DSCN1318.JPG
特別注文の誕生日チョコレートケーキ。
これは、おなかいっぱいなので持ち帰って食べました。
DSCN1319.JPG
食後酒を…。
DSCN1320.JPG
ムース
DSCN1333.JPG
カカオ水とチョコレートのコンビで食べる。
チョコレート好き、特にチョコレートケーキ系は、大好物!!!。
最後にカフェ。
DSCN1340.JPG
本日ボトルを開けたシャンパーニュ! エグリ・ウーリエのラベル
レコルタンマニュピュラン(小規模な生産者で葡萄栽培から販売まで自社)
ピノ・ムニエのうまみ、渋み、酸味がよかった。
DSCN1348.JPG
嫁さんは、ハーブティーで
DSCN1352.JPG
最後に、確かピンクグレープフルーツだった??。
上に胡椒が、スパイスにかかっていた。

入店から3時間と少し。
とにかく、どの皿も美味しくいただけた。
さすがミシュラン**のお店 ミシュランPS2もいいけど。
また行きたいお店が増えました。
こんどは、冬に行ってみたい。

食欲大魔王、あらわる。 [グルメ]

大阪へは、月に6日〜10日くらいは出張で行っているが…。
京都の家には、帰れていない。
たまには、換気しなければいけない。
久しぶりに自分の家に帰り…。
そして、またしても食べたいモノがいっぱい。
まずは、京都のラーメンを食す。
写真-21.JPG
久しぶりに「ほそかわ」へ。 運動を兼ねて歩いて行く事に。
そして、
京都らしい醤油味、背油。
写真-22.JPG
東京では、この風味のラーメンに出会えない。
京都の味を満喫!!
翌日。急にケーキが食べたくなり実家の車を拝借し、
兵庫県三田市のes koyamaへ亀岡市、篠山市経由でGo!!!!
オープン前30分に到着したが、東京でよく見る行列風景を
この関西でも見る事になってしまった。
オープン後、店内もいつものように混雑。
写真-24.JPG
今回有名なコヤマ・ロールは買わず、生ケーキ4個と
この季節のブルーベリーパイを購入。
写真-23.JPG
この季節らしいフルーツで飾られたケーキがいっぱい。
何となくケースの中の色合いも秋、冬とは色合いが違いカラフル。
そして、Hanare(カフェ)に空席があったので
待ち無しでIN。
まずは、1個目のケーキを食す。
写真-20.JPG
マンゴーのミルフィーユ。グレープフルーツのソルベといっしょに。
ここまで来た甲斐があるというものである。
そして味覚を満足させ、帰路へ
ちょうどまたいつものラーメン屋あり。
滋賀県、京都から今全国へ展開中の来来亭で昼食をする事に。
写真-115.JPG
いつ来てもうまい。 今回初めてワンタン麺にしてみた。
そしてまた味覚とお腹を満足させ、帰路へ
また、さらに東へ帰る為に新幹線のぞみに乗車。
そしてここでも。ティータイム。

ダイソーで紙皿とフォークを買って、おもむろにちょうど3時頃に
新幹線内でティータイムでまたケーキを食す。
写真-16.JPG
チョコレートケーキ
写真-15.JPG
ラズベリーのケーキ。
を食す。  何とも味覚に贅沢な満ち足りた時間を楽しむ。
東の家に帰宅後は、さすがにケーキはやめた。
翌日また、食後のケーキ!!ケーキがメイン、食事は、超軽めで。
DSCN0308.JPG
マンゴーがパイのケースに入っている。
DSCN0311.JPG
食べ進め、断面を見ると、パイのカップの下部にチョコレートが!!
これがまた良いアクセントと、風味と味の変化をつける。
DSCN0304.JPG
ブリーベリー!
DSCN0309.JPG
これもやはりクリームとパイの間にコンフィチュールを挟んで、生の
ブルーベリーと、コンフィチュールのブルーベリーの風味のミックスと
変化が楽しめる。
ごちそうさまでした。
そして
また翌日。
日持ちするブルーベリーパイを夕食後に食す事に。
DSCN0317.JPG
DSCN0316.JPG
これも、エス・コヤマらしく、甘くなく、フルーツの風味を
最大限に引き出しているのあろう。また軽いのでいくらでも食べる事が
出来る…。 アブナイ、デブ!!
DSCN0319.JPG
ごちそうさまでした。
nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

つけ麺と運動不足 [グルメ]

今日も雨でBOXTER君に乗る気がせず。
普段の仕事は、デスクワーク中心。
運動不足でデブになる。
最近なるべく歩く事に情熱を傾けようとしてる。
で…。
本日は、雨だけど歩く事にした。
目的は、昼ご飯を松戸まであの有名な「中華蕎麦 とみ田」
まで歩いて食べに行く事に。
雨の中傘をさして歩くのは大変だが、つけ麺を餌に
歩く事に。
約8キロ、雨なのでペースも上がらす、結局1時間40分
かけて目的地へ到着。14:43到着
写真-20.JPG
予想はしていたが、また並ぶという試練が待っていた。
私の前に34人の人が待っていた。
ここまで歩いてきたのだから、待つしかないでしょう。
霧雨の中、待つ事1時間40分。
店内に入ると、約5分ほどの待ち時間で
待望の「つけめんチャーシュー」が、
写真-21.JPG
まずは、つけ汁が出てきた。その後、待つ事2分ほどして
麺が出てきた。
写真-22.JPG
チャーシューは麺の上にのせられてきた。
太い麺、色は少し茶色い感じ
写真-23.JPG
では、食べてみる事に。
麺だけでもしっかりとした食感と麺の味がしっかりとしているので
麺だけ何も付けなくても美味しい。
そして、「つけめん」として食べてみる。
ウマイ!!。一口で色々な風味が口の中に広がる。
そして一口め麺のすすり始めの時の味
すすって、口の中で麺とつけ汁がミックスされた時の味
その次ぎに麺を噛み、噛みしている時の味
飲み込んだ時の味
全てに味が変化してくる。
これが麺を口に運ぶたびに繰り返される。
香水などの言い方で言えば、時間とともに変化する
トップノート、ミドルノート、ラストノートのように
変化して行く、こんなつけめん初めて食べた。
そしてチャーシューと一緒に食べるとまた変化。
メンマと組み合わせて食べるとまた変化。
また、食べたい。
けど300グラムの麺は、私には多すぎるので
次回は、少し減らしてもらって食べよう。
並び出して、店を出るまで、ちょうど2時間かかった。
店を出たのが、16:45となった。
関西人の私には並ぶ習慣がないので、けっこうキツイ。
しかし、本当に感動してしまった。
また、来店したいが、なんともこの待ち時間がつらい。
とにかく満腹120%に!!
帰りも雨の中8キロの道のりを歩いて帰った。
結局晩ご飯の時間になってもお腹がすかなくて
食べられなかった。
また今度も気合いを入れて食べに行こう。

しばしお別れの京都 [グルメ]

とうとう引越の日がやってきた。
ボクスター君は、業者に引き渡し一足お先に
引越先へ。
どうしても食べたくなって、
京都のダシ味の最高のうどんと丼を
食べに「岡北」へ行き
満足。
R1148316.jpg
肉カレーうどん、たまごとじきつねうどん、天とじ丼
と欲張ってしまった。
R1148317.JPG
何回行っても、並んでも、やっぱり
食べたくなる京都の味。
決してうす味ではないので、しっかりとしたダシと味付けなので
京都以外の人が食べても満足出来ると思う。
ごちそうさまでした。
帰ってきたら、また食べに行こう。

今度しばしは、また東京でうまいモノ探しをしよう。
転勤はめんどくさいのであるし、関西人なので、
できれば、この生まれ育った京都で生活したいが
実は、関東でのツーリングとワインディングと
食事を楽しみにしている。
ウマイものいっぱいあるし!!。


BOXSTERに乗れない2 で幻の蟹 [グルメ]

少し前であるが、やはり大雪。
行けるならBOXSTER君で行きたかったが、この雪。
「幻の蟹」といわれる「間人蟹」を食べに間人(たいざ)へ行く事に。
天気予報通りの雪、しかも大雪。
本日は、鉄道と路線バスの旅をたのしむ。
yuki1.jpg
久しぶりに「きっぷ」を買った。 普段は、
定期券、関東ではスイカを使う、関西でもJRはスイカで対応。バスは現金。
新幹線はエクスプレスカードでチケットレス。 飛行機利用も2次元バーコード。
なんか久しぶりにチケットを買って鉄道に乗るワクワク感があった。
京都市内で久しぶりの雪景色。 いきなり電車が雪の為に遅延。
電車の窓も凍っていた。 すごい寒波。
綾部で乗り換え西舞鶴へ。 そこから北近畿丹後鉄道で
日本三景の一つ天橋立へ。
tetu1.jpg
雪の積もる天橋立は、何とも言えない静けさと美しさがあった。
hashidate.jpg
天橋立を散策後、本日の目的地「間人」へ向かう。
北近畿丹後鉄道で峰山駅へ、そこからは普通の地元路線バスで40分
間人へ向かう。
R1146899.JPG
路線バス.jpg
海沿いの街の間人でも雪が積もっていた。
間人漁港を通って宿へ。
R1147024.JPG
間人漁港で蟹を捕りに行く5隻の船を遠くに見る事が出来た。

宿の部屋から街と日本海を眺めそして昼寝。
R1147040.JPG
風呂に入って、お待ちかねの蟹!!
R1147046.JPG
刺身、この写真は1品食べて減ってます。
R1147066.JPG
蟹の胴体部分の身のさしみ
R1147069.JPG
蟹の刺身、爪の部分同じ蟹でも部分によりそれぞれに味や食感が違う。
R1147080.JPG
ゆで蟹、濃厚な風味。
R1147096.JPG
茶碗蒸し
R1147099.JPG
焼蟹
R1147114.JPG
なんかにらまれているようで怖い
R1147125.JPG
焼きすぎないように食べごろを見計らってもらい。
食べる。
R1147140.JPG
蟹すき
R1147154.JPG
はじめにスープにかにミソを入れ、ミソが花が咲いたようになったところで
スープをいただく。
R1147155.JPG
これが最高にウマかった。
そして蟹すきを、味わいながらいただく。
R1147171.JPG
R1147179.JPG
最後に雑炊。 これまた最高!!
とさっぱりデザート
R1147198.JPG
食後、お酒も飲み速攻で深い眠りへ。
翌日
朝食もたっぷりいただき、お米がものすごくおいしかったので
お茶碗4杯食べてしまった。
R1147209.JPG
帰りの出発時間まで少し間人の街を散歩
R1147276.JPG
冬の日本海
R1147254.JPG
ボクスターで良く来たケーキ屋さん。 ここの2階のデッキで
日本海を見ながらお茶するの好きです。

そして帰りは、これでらくらく直帰。
R1147312.JPG
R1147316.JPG
また。夏もこの辺りをドライブしたい。
しかし…。
この4月からまた東京勤務となってしまった。

nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

最近ボクスターに雪で乗れない。 [グルメ]

この2月の月初めから
最近いつも走る方面が雪で走れない。
ということで、食ってばっかり。
でまずは、シャンパーニュで胃が動き出す。
しゃんぱん.jpg
で一皿目。
R1146652.JPG
鴨の生ハムとフォアグラとラスク
zennsai.jpg
毛蟹
R1146672.JPG
カエル
R1146679.JPG
白子
R1146690.JPG
鴨!
R1146710.JPG
イチゴのソルベと飴でコートしたフレッシュイチゴ
R1146713.JPG
甘夏のコンフィチュールと甘夏が入ったモノによるババ
R1146719.JPG
とこんな感じで
グラスワイン2杯、エスプレッソでお腹いっぱい。
おいしかったです。
お店は、大阪の靭公園横の「エテルニテ」。
今回、2月初旬には会社のスタッフと来たので
今度は妻と一緒に来ようと思う。
ごちそうさまでした。


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Kiroroスキー 夕食 [グルメ]

ホテルピアノの2Fに以前もイタリアンが入っていたが店が変わったようだ。
R1146119.JPG
イタリア トスカーナ州モンテプルチアーノの街にあるレストランだそうだ。
R1146118.JPG
コース料理と5種類のワインのセットを頼んでみた。
頼み終わったあと。 本日からしばらくこの
セットワインのワイナリーのオーナーが来ているという事で
オーナーが自ら5種類のワインの説明を丁寧にしてくれた。
せっかくなのでイタリア語で説明してもらった。
元々語学、日本語も弱いのだが
恥ずかしながら私は、英語がダメなのでイタリア語の
ほうがよくわかる。 一応ミラノで1年間と2ヶ月
住んでいたので、イタリア語の方が理解度が英語よりマシなのである。

まず1杯目
R1146056.jpg
R1146061.JPG
R1146058.jpg
あっさり辛口、葡萄の品種はベルナッチャ中心
ステンレスタンクで醸造されたキリッとした酸と爽やかな香りであった。
アンティパストは、モンテプルチアーノではあり得ない
タコを素材にしたもの北海道を意識したアレンジであった。
ワインとの相性バッチリ。
R1146063.JPG
まずまず。
R1146065.JPG
角度をかえてみるとこんな感じ。
R1146068.jpg
次にロゼ、このロゼは、トスカーナの赤ワインの葡萄品種で有名なサンジョベーゼを100%
使用し、マセラシオンの途中で葡萄の皮を引き上げロゼの色と風味に仕上げているとの事であった。
これもスッキリとした風味で、いつものサンジョベーゼの感じがない。
まあそらそうだけど。
これも料理との相性ばっちり!![手(チョキ)]
R1146070.JPG
パイを壊す。 食べる
R1146075.JPG
飲む飲む
R1146072.jpg
次にパスタはピチのラグーソース
R1146081.JPG
これにロッソ デイ モンタルチーノ
R1146080.jpg
スッキリと油分が口の中からとれワインの香りと
とラグーソースの相性良かったです。
R1146086.JPG
メイン 
R1146092.jpgR1146089.jpg
ビーノ ノビレ ディ モンテプルチアーノ
これはDOCGだ。 これも肉とソースとのマッチングよい。
R1146094.JPG
レストランのシェフのアンドレア
R1146097.jpg
ワイナリーのオーナー ドットーレ(博士) アルベルトが
モンテプルチアーノにくれば[電話]してくれれば案内するとの事で
名刺をくれた。
あとは、デザートとヴィン サント(トスカーナの有名なデザートワイン)
R1146099.JPG
10年間樽で寝かせてから瓶詰めしているワインらしい。
10年樽で寝かしているにもかかわらずキッチリと酸も残っている。
しかし10年寝かした複雑な味と樽の香りがしかりしている。
パッシート特有のアプリコットの香りもしかり。
うまい。
R1146102.jpg
そして幸せな時間が過ぎて行った。
R1146112.JPG
あとは、寝るだけ。スキー場でこれだけのグレード。
至福の時間であった。
支配人いわく、今回のメニューは、ワインありきで
料理を組み立てていったそうである。
素敵なスキー場である。
寝よ。

ちょこっとドライブとデブへの道へまっしぐら [グルメ]

三田・篠山方面で気になる蕎麦屋があったので
行ってみる事に。
道に迷い、家を掃除していたおばさんに道をたずね
やっと到着。
R1145726.JPG
R1145730.JPG
お品書きを見て
イノシシを食べてみる事に、この店のオーナーが狩りをしてくるそうです。
R1145733.JPG
焼き肉で食べてみる事に。
R1145744.JPG
R1145752.JPG
とにかくさらりとした味で、噛めば噛むほどあじがあり
臭みも全くなく”うまい”さらりと食べられる。
R1145739.jpg
煙もくもくでも古民家のこの空間にマッチ
オーナーさんからイノシシのヒレ肉をいただいた。
R1145755.JPG
ヒレ肉は、少しクセがあるがウマイ。
臭みをとる為にイノシシをしとめる時から、しとめる前からやはり
狩りのテクニックがあるらしい。
蕎麦も濃い味わいのそばで好みであった。
長い蕎麦ではなく短い蕎麦ではあるが、好みの味であった。
R1145760.JPG
R1145765.JPG
イノシシ、蕎麦に腹を満足させ、次ぎの目的地へ向かう。
R1145780.JPG
店の外の子供のイノシシは、猟期が終わってから山奥に放される
との事であった。

そしてまたここへ、 来てしまった。 エス・コヤマ
R1145789.JPG
今回は、妻の願いでここのカフェで食べてみる事に。
たった5組を待つ事約1時間20分 やっと店内へ。
R1145810.JPG
それぞれ1つオーダー
私は、チョコレート系が大好きなのでそれを…
R1145812.JPG
嫁は、ストロベリーを…
R1145815.JPG
それぞれやっぱりおいしい。 ナニがここのケーキの特徴か??
私が思うには、なんといっても「あっさり」としている。
甘くないからいくらでも食べられる。
「素材の味がそれぞれしっかり」している。ではないかと思う。
結局もう一つ追加オーダー。
R1145822.JPG
さらに、ケーキを買って帰り。 家でも夕食後に
たべてしまった。
R1145827.JPG
またデブ街道に足を突っ込んでしまった。

2011年BOXSTERで旅したところ。(11月)姫路 三田 篠山 [グルメ]

今日は所用で姫路へ。
今日も今ひとつの天気であるが…まだ雨は降っていない。
R1144303.JPG
お昼は、駅近くのこのラーメンやで食べる事に。
R1144313.jpg
ラーメンを見た瞬間 ん?? 水に麺が浮いている?? 感じ
R1144307.JPG
R1144308.JPG
でも食べると、んまい! あっさりとしているがしっかりと味がある。
R1144309.JPG
ぎょうざは、ラーメンとは正反対のしっかりした強い味である。
どちらもウマイ。 なんかクセになりそうなラーメンであった。
姫路で用事を済ませたあと 
一路、国道を三田へ。
目指すは、「エス・コヤマ」へ またしても雨が降り出した。
R1144326.JPG
R1144321.JPG
R1144323.jpg
約20分ほど列に並びコヤマロールとモンブランを購入。
その後、欲張ってチョコレートも購入。
そして急いで帰路についたが、高速で帰るのは面白くないので
いつもの篠山、亀岡経由で帰る事に。
しかし今日も小雨の中の走行である。
途中篠山で、丹波の黒豆の枝豆を購入。また買い物。
ちょっと値段は高いが、この枝豆はたまらんウマイ。
R1144328.jpg
家に帰って早速 枝豆メインの夕食とワイン。
枝豆が本日はメインであるがそれだけでは寂しいので
鳥のささみと焼き野菜。
R1144329.JPG
見た目は悪いが…。こんな汚い色の枝豆??
R1144331.JPG
R1144335.JPG
豆だけ取り出すとこんな感じ。
R1144334.JPG
豆の粒も大きい。 普通の枝豆は1房に3粒入っているが
この黒豆は2つである。でも大きい。
うまい!!、1年にこの時期しか食べられない
最近珍しい季節感のある食材である。

そして本日のメインディッシュ。
エス・コヤマのモンブラン!!
R1144337.jpg
紅茶とモンブランケーキも良いが
今日は、これと合わせる事にした。
デザートワイン Vino dolce
このワインはトスカーナの名門アンティノーリ家の造るワインである。
トスカーナ州のとなりウンブリア州の
カステロ・デラ・サーラのなかのデザートワインである。
カステロ・デラ・サーラの造る白ワインで私も妻も大好きな
ワインがある その名は”チェルバロ・デラ・サーラ”!!
最高!!。私の中のイタリアトップ白ワイン10の中の1本

今回はそんな大好きなワインを造っているところが造る
デザートワイン。
その名は”ムッファート”イタリアのウンブリアの小さな村
スペッロの街中のワイン屋さんで、
おじさんのおすすめで試飲して買ったモノである。
アプリコットの香りが強く、甘みだけでなく爽やかな
酸味もしっかりとあり、非常にバランスのとれたワインである。
余韻の長さ、鼻から抜ける香りも最高。
R1144338.jpg
もちろんモンブランケーキの味も最高。
R1144341.JPG
また、一つ「デブの素」を飲み食いしてしまった。
でも幸せであった。

またワインはワインで別で書き残してみよう。




2011年BOXTERで旅したところ。(9月)篠山•夕日ヶ浜 [グルメ]

なんとなくまた蕎麦でも食べに行こうという事になり
混まないうちに一番でいけるように。スタート
蕎麦屋に直行した。
R1142758.JPG
営業前の1番に着いた。
まだ営業時間ではなかったが店内に入れていただいた。
R1142762.JPG
R1142765.JPG
この店も以前来た時に蕎麦がなくなり営業終了していた。
リベンジの店であった。 メニューを眺めながら開店を待つ。
R1142794.JPG
もりそば、鴨ごはん、鴨のローストを注文。
R1142818.JPG
sobasihinn.jpg
うまかった。腹もいっぱいになり、眠くなってきたが、
もうすでに外で10名くらい待っていたので、鴨と蕎麦の余韻にひたり
ながら、篠山の街へ向かう。
R1142851.JPG
初めての散策。 妻の大好きな黒豆。黒豆屋さんを発見。
せっかくなので最高級、丹波黒豆の「最上級グレード」の黒大豆と「お得用」の
2つを買ってみた。 実際に味の違いを確かめてみようと思い2グレードを購入。
mame.jpg
帰宅後、妻が同じ作り方で2種類を煮たが、結果は最上級グレードの黒大豆の方が
事実おいしかった。
R1142912.JPG
街を散策し、家に帰るには、まだ早いのでいつもの場所、丹後半島へ向かった。
R1142919.JPG
和田山から丹後の山の中を通っていつもの間人へ
そしていつものケーキ屋さんへ
R1142953.JPG
2Fテラスから日本海を眺める。 
そしてケーキを日本海の風に吹かれながら食べる
R1142942.JPG
cake.jpg
今日は、日没までに夕日が浜まで走ろう。
R1142951.JPG
ケーキ屋を後にし
夕日が浜へ
今日は日没には間に合ったが、
雲があり水平線に沈む夕日は見る事が出来なかった。
R1142997.JPG
すごい数のサーファーがいてびっくり

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。